ブログ

blog

2024/06/13

甘酒スムージーで健康美人になろう!!

今回ご紹介するのは、甘酒スムージーです。甘酒とは、米麹を発酵させた飲み物で、美肌や腸内環境改善など、健康効果が期待できます。また、あまり甘くなく、安定した血糖値を保つ効果もあるので、女性には嬉しい飲み物です。 甘酒スムージーは、ミルクや果物との相性が良く、美味しさが人気の秘密です。オリジナルのレシピとして、バナナやイチゴ、キウイ、マンゴーなどを加えると、甘酒のまろやかな味にぴったり合い、爽やかな風味が味わえます。 おすすめな理由は、栄養価が高く、美肌や腸内環境改善など、健康効果が多岐にわたることです。また、甘酒は飲んだ瞬間、体内でアルカリ化され、疲れた体を回復させる効果もあるとされ「飲む点滴」と云われております。健康に気を遣う女性や、美容にこだわりたい女性にもピッタリのメニューです。 オリジナルのレシピで美味しく飲んで、健康美人を目指しましょう。

京都市伏見区の古民家カフェ「吉田たばこ店プラスマメバココーヒー」のお便りです。

甘酒スムージーで健康美人になろう!!

2024/06/10

約100年続く「ササキパン」の食パンで、絶品トーストをご提供‼

当店のトーストメニューは、ツナチーズ、ピザ、酒粕あずきバター、チーズ、ハニーの5種類のラインナップです。そのもととなる食パンは納屋町商店街で100年続く「ササキパン」のものを使わせていただいております。焼き上げると外はサクッと、中身はモチッとした食感が気に入って、それぞれのトーストの味わいを引き立ててくれています。ぜひ一度、ご賞味くださいませ。

京都市伏見区の古民家カフェ「吉田たばこ店プラスマメバココーヒー」のお便りです。

約100年続く「ササキパン」の食パンで、絶品トーストをご提供‼

2024/06/08

カフェラテはいかがですか?

カフェを訪れると、メニューを開くと欠かせないドリンクの一つがカフェラテです。カフェラテは、エスプレッソに温かい牛乳を注いだ、コーヒーの代表的なドリンクのひとつです。その魅力は何でしょうか?まずは、甘さと苦みのバランスが絶妙で、飲みやすいという点が挙げられます。その濃厚なコーヒーの香りとミルクの目移りするようなクリーミーな風味は、多くの人々を虜にしています。ホットは体を温めるのに最適で、深い味わいが楽しめます。一方、アイスは爽やかで、暑い日にぴったりです。ぜひ、当店自慢のラテの味わいをご賞味ください‼

京都市伏見区の古民家カフェ「吉田たばこ店プラスマメバココーヒー」のお便りです。

カフェラテはいかがですか?

2024/06/01

古民家カフェでまったりコーヒータイム

「古民家カフェ」と聞くと、どこか懐かしい雰囲気を感じませんか?古民家はその時代の匂いや風合いを残しており、カフェでコーヒータイムを過ごすのにはぴったりの場所です。 古民家カフェに入ると、落ち着いた空気と木の香りが漂います。広い天井には梁や柱が露出し、間接照明が温かみを感じさせます。そんな空間で、まったりとしたコーヒータイムが過ごせます。 コーヒーの種類も豊富で、アイスコーヒーやエスプレッソなど、自分好みのコーヒーを選びます。ハンドドリップで淹れられたコーヒーもあります。カフェオレやカプチーノなどのミルク系のコーヒーも人気があります。 古民家カフェのメニューには、ドリンクだけでなく、軽食やスイーツも充実しています。古民家カフェならではの、季節の素材を使ったメニューがあることも。和風のメニューもあり、カフェや喫茶店とは一味違った味わいが楽しめます。 日常の喧騒を忘れて、古民家カフェでまったりコーヒータイムを過ごしてみてはいかがでしょうか?

京都市伏見区の古民家カフェ「吉田たばこ店プラスマメバココーヒー」のお便りです。

古民家カフェでまったりコーヒータイム

2024/05/29

美味しいエスプレッソコーヒーを、ぜひ吉田たばこ店+MAMEBACO COFFEEで‼

当店ではマルゾッコのリネアミニが活躍してくれています。マシーンを使ったメニューは好評のカフェラテやエスプレッソをはじめ、アメリカーノ、金木犀ラテ、ビターモカ、キャラメルラテなど、どの種類もhot、iceをご用意しております。
美味しい理由はパドルを開けると抽出機構により1秒間の蒸らし時間が入り、コーヒーのコクのある味わいを十分に抽出してくれる仕組みだそうです。ぜひ一度、ご賞味くださいませ‼

京都市伏見区の古民家カフェ「吉田たばこ店プラスマメバココーヒー」のお便りです。

美味しいエスプレッソコーヒーを、ぜひ吉田たばこ店+MAMEBACO COFFEEで‼